ボクシングウィーク 2020年04月27日 ジビエ 外出控えということもあり,買い物も控えているので,冷蔵庫が段々空いてきました.何で埋まっていたかというと,鴨,鹿,猪の類いなわけですが,それも段々片付いてきました.今日は鹿(今回は神奈川産)になりまして,何にしようか?と妻が考えた結果...ガパオライスになりました.スパイスとかが効いてて,鹿の風味はあまりしません.普段ジビエを食べていない人にはもったいない食べ方かも知れませんが,毎週のように食べてると,こういうのもいいなと思います.
ともぞう ヒロシさん私もカレーだけです.ただしボンカレーですよ.レトルトのですね.あ,あとカップラーメンもできます.お湯を入れる...って,全然料理じゃないですね.というわけで,私は全然料理できませんが,魚をさばいたりは出来るので,料理の下準備までは出来ます.よって,もし妻がいなければ,食べられるのは,ボンカレー,カップ麺,刺身 の3品です.笑
ヒロシ ともぞうさん、料理ができる人って羨ましいです。私の唯一の料理はカレーのみです、苦笑。30年昔に、お互い独身だった料理人(の様)な友人にカレーの作り方を教えてもらいそれ以来カレー1本でした。考えてみると料理もリロードもレシピを見ながらできるので同じようなのですが、家内が料理がうまいので任せっきりになってしまっています。と言えども生命維持をするための食事の用意はできますが、苦笑。以前知人に「料理は化学実験ですよ、やり方が分れば楽しく簡単です」と言われていますが腰が重いです。
この記事へのコメント
ともぞう
私もカレーだけです.ただしボンカレーですよ.レトルトのですね.あ,あとカップラーメンもできます.お湯を入れる...って,全然料理じゃないですね.
というわけで,私は全然料理できませんが,魚をさばいたりは出来るので,料理の下準備までは出来ます.よって,もし妻がいなければ,食べられるのは,ボンカレー,カップ麺,刺身 の3品です.笑
ヒロシ
料理ができる人って羨ましいです。私の唯一の料理はカレーのみです、苦笑。30年昔に、お互い独身だった料理人(の様)な友人にカレーの作り方を教えてもらいそれ以来カレー1本でした。考えてみると料理もリロードもレシピを見ながらできるので同じようなのですが、家内が料理がうまいので任せっきりになってしまっています。と言えども生命維持をするための食事の用意はできますが、苦笑。以前知人に「料理は化学実験ですよ、やり方が分れば楽しく簡単です」と言われていますが腰が重いです。