キッチンじゃなくて工具箱がふさわしいような,元はといえば薄い金属板などを切るようなハサミなので,工具屋で買っています.
鴨の骨はもちろん,羽根も割と固いみたいで,最初はサクサク切れたのが段々と切れなくなってきます.うちくらいの使用頻度だと 2, 3 年ごとに買い換える感じですね.カシメてもだめになったら買い換えてます.メーカーもいろいろ試しましたが,最近は FUJIYA の出番が多いかな.まあいずれにしてもそれほど高いものじゃないし,研ぐのも大変なので,消耗品と割り切って使うのがいいかも知れませんね.
この記事へのコメント
ともぞう
私は割と工具にはこだわるほうで,取引先の関係でうちにあるのは海外メーカーが多いのですが,近年は日本のメーカーからも選ぶようにしています.ただうちにあるフジ矢はあとニッパーが一本あったかな?くらい.このハサミは鴨鋏としてなかなか秀逸だと思うのですが,残念ながらディスコンのようです.流通在庫があるうちに買い足しておこうかな.笑
デビラ